google-site-verification=WX0UZE5bIY2_kg8nHDslVamAicMdt2SjyGf_CCUgbFM

天覧リサイタル

平成17年9月10日 天皇・皇后両陛下の行幸啓を仰ぎ紀尾井町ホールで天覧リサイタルを開催。邦楽界史上、個人のリサイタルに両陛下のご来臨は初の慶事。

 

地方公演

若狭掾の新内啓蒙活動の中で重きを占めているのが、地方での演奏活動だ。一年の半分は海外公演や地方公演で東京を留守にしている。単発的な公演もあるが、毎年恒例という演奏活動も多い。

徳島は人形浄瑠璃発祥の地といわれる。近年、徳島の各地にある農村舞台を復活させ地元の芸能だけでなく様々な分野の催しを行い保存していこうという活動が活発である。若狭掾はその活動に深く関わっている。徳島市から車で2時間程の山の中にある拝宮農村舞台。深い木々に囲まれた神秘的な舞台だ。また平家の落人で有名な祖谷農村舞台、阿南市の林崎農村舞台と毎年訪ねている。今後もゲストとしてだけでなく、アイディアを出し積極的に応援していくつもりである。

 

岐阜県高山市、歴史ある町並みを見事に保存している 日本でも稀な文化的で美しいところである。毎年夏頃、その美しい町並みの中、新内流しをしている。実に風情がある。

 

石川県白山市松任地区の松任学習センター内にコンサートホールがあり、若狭掾が名誉館長を務めている。俳人の加賀の千代尼で有名なその地は文化活動の盛んなところである。毎年数回、企画から参加し演奏会を続けている。その他にも松任寄席としてゲストを迎え江戸の芸を紹介している。

山形県とも縁が深い。20年にわたり新内の出稽古をしている他、地元の舞踊家との公演も定期的に 行っている。若狭掾のそば好きは知人の間では有名で、山形の山奥にある蕎麦屋はお気に入り。そのためだけに出かける事もある。

その他にも挙げるとキリがないが、長野県の松本市や大阪、北海道等全国に若狭掾の活動は及んでいる。これからも新内啓蒙のため各地へ出かけていく予定である。